-
-
6月20日 今日のシナリオ
2023/6/20
昨日はアメリカ市場が休場だったこともあり大きな動きはありませんでした。底値を切り上げてきているのでっもう一段の上昇などは考えられますがどちらにも動きが見えずらい状況です。 天井固めをしてくるならばショ ...
-
-
6月19日~6月23日 週間シナリオ
2023/6/19
先週は振り返るとイベントが多い一週間でリスクを取ることを控えていましたが、結果として波にのれれば、大きく利益を上げることが出来た一週間でした。 売り圧力の強さなどが気になってしまいしっかりダウ理論を考 ...
-
-
6月16日 今日のシナリオ
2023/6/16
昨日はFOMCの流れを受けて東京時間から力強く上昇していきました。アセンディングトライアングルを形成して上昇という視点を持っていながらエントリーが出来ませんでしたの反省点です。 しかし上昇の勢いが続か ...
-
-
6月15日 今日のシナリオ
2023/6/15
FOMCでは 市場予想通り利上げが一時停止された一方でFOMC委員の金利見通しでは あと1回の利上げが見込まれていたところ予想外にあと2回の利上げが 示唆されていたことが買い材料に。 ただ、まだ2回目 ...
-
-
6月14日 今日のシナリオ
2023/6/14
昨日は想定通り指標までは動きませんでしたが、指標が発表されて大きく乱高下したうえで上昇していきました。 3角保ちあいを上抜けていますがロスカットを巻き込んでの上昇という感じでは無く伸びがあまり良くない ...
-
-
6月13日 今日のシナリオ
2023/6/13
昨日は139.6付近で頭を抑えらえていたのでダブルトップからのショートをエントリーしましたが3角保ちあいの反発が強く建値で撤退。様子を見る展開になりました。 日足では上下髭があり、少し下髭が長い陽線と ...
-
-
6月12日 今日のシナリオ
2023/6/12
金曜日は徐々に上がっていきましたが、頭を抑えらえれた所から売りを仕掛けていきました。3尊右肩、4時間足切り下げ、5分足ディセンディングトライアングルを形成していたのでショートを仕掛けましたが、短期的な ...
-
-
6月12日~6月16日 週間シナリオ
2023/6/11
先週はショートを仕込める形のチャンスは何度かありましたが、建値撤退が多くなってしまい上手く利益を伸ばすことが出来ませんでした。 しっかり論理に基づいて伸ばす、期待して伸びるのを見届けるとの違いをしっか ...
-
-
自分にぴったりのFX証券会社を見つけよう:初心者向けの選び方と成功の秘訣
2023/6/10
でも、まずはどこの証券会社を選べばいいんだろう・・・ FXでのトレードを始める初心者にとって、FX証券会社の選択は判らないことだらけです。 数多くの証券会社が存在し、どれが自分に合っているのか迷ってし ...
-
-
6月9日 今日のシナリオ
2023/6/9
昨日は買いがやや優勢の局面に切り替わった印象でしたが3角保ちあい上限で抑えられてそのまま下落へ。 その後に指標も絡んでさらに下落に加速がかかりました。 日足では大きな陰線の出現で昨日の髭まで包む形にな ...