【ゴールド】
昨日も高値更新の状況で、強めの急落もありましたが、その後底を支える展開になっています。
日足では上下に髯のある陽線となっています。ここからですが、
アセンディングトライアングルの形状になっているので、
再度他県更新付近までの上昇は見込める形に。
その後も4175を実体越えをするようであればロングが入りやすい展開になると考えられますので、
リスクリターンを見極めながらロングを狙っていきたいと考えています。
(4151.40からロングを入れました)

ドル円
昨日は早めに上昇できるかどうかを見定めていましたが、だんだん上値が重くなり
下落圧力が強くなる形になっていきました。
日足では上下に髯のある陰線でした。現状方向感はわかりにくい状況ではありますが、
どちらかというとショート優勢の局面に短期では考えています。
152.5を超えない限りは下目線で。その上も153.3が複数のトレンドラインがあるので、
簡単には抜けきることは難しいのではと考えています。
逆に149.450までは下げるときは一気に下げる可能性もあると考えていますので、
1時間足MAの形を追いながら天井固めをしてくればショートを狙っていける段階と考えています。