【ゴールド】
昨日は方向感が判りにくい展開に。
底固めのダブルボトムからの上昇も考えられる形でしたが上値を抑え込まれて、
現状1時間足などで見ると頭を押さえらえているようにも見えます。
とはいえ、底堅さも徐々に見せて3角保ちあいの形になっていくようにも
とらえられますので双方の視点を持ちたいところ。
日足では上下に髯のある陽線でした。
ここからは4時間足MAに抑え込まれるかどうかをまずは見ていく中で、3759.5付近を実体抜けすれば
一回り大きめのダブルボトム形成から最高値更新を目指す展開になりそうです。
抑え込まれれば3660付近までの調整は考えられそうなのでロング優位の中ではありますが、
下落の可能性も考えながら立ち回りたいと考えています。

【ドル円】
昨日はブレイクする可能性を示唆しましたが、指標もあってにはなりますが、
上値ブレイクをしていきました。
日足では2連続で大きめの陽線となっています。
1時間足で見ると上昇5派となっているので、一旦調整3派などに入る恐れもありますが、
基本的には大きなレンジを踏まえてになればその方向に続伸するとなれば
もう一段の上昇も見込めるところかと考えてはいます。
ターゲットしてフィボエクスパンションの161.8%の152.1、最高値で153というシナリオがありますが、
前回高値付近であり、月足MAの150.430付近をを抜けれるかどうかが分かれ目になると考えています。
基本は押し目買いを狙っていきたいと思っていますが、 150.430に対してリスクリワードを考えながら立ち回りたい。
149.3ぐらいまでの押し目があれば狙いやすい状況かと考えています。
