未分類

8月25日~週間シナリオ ドル円戻り売り、ゴールド押し目買い

ドル円

おはようございます。

先週はレンジたいから上抜けしてきましたが、金曜日のジャクソンホール講演での発言で大きく下落。

このままこの勢いが今週にも影響するかサポートするかをまずは見ていきたい流れになりそうです。
各時間足を見ていきます。

月足

月足では余り状況は変わらず先月の陽線の半値のあたりで停滞している感じになっています。
日足20MAに抑え込まれている形になっているので月足でどのくらいの形になるかによって、
来月の動きに絵狂していく流れになりそうです。

週足

週足では上髭の陰線の形になっています。
売り圧力の強さを顕在化した形になっていて147円後半から売り圧力の強さを
4本のローソク足で示している形に。

とはいえ、145.5付近には20MAがあるので拾われやすい形になるのではと考えています。

日足

先週の木曜日の大きめの陽線が出現しましたが、さらに大きな陰線で金曜日包んだ形になっています。
そのため下落優勢な局面と見ています。

ファンダ的要素が強く、今週の月曜日に市場がどう動くかによってにはなりますが
基本は戻り売りの方が優勢な局面に切り替わっている印象です。

大きな目線で見るとレンジ帯から抜けているか微妙なところなので
このまま戻して再度レンジになっていく流れも考えられそうです。

今週の戦略

月曜日にどれだけ戻しの強さを示すかですが、基本は戻り売りのスタンスを狙っていきたい。

・先週の木曜日の陽線を包んでいること
・週足の上値の重さを示していること
・日足のMAを抜けてきたがだましのような形になって売り圧力の強さを示したこと

戻り売りの目安として4時間足、1時間足が重なる147.5付近で天井固めをするならば
ショートを狙っていきたいと考えています。

戻しが強かった場合は様子見で。
また、再びレンジになることも考えられる展開と考えています。

ゴールド

先週は下落ウエッジから逆3尊右肩形成して上昇のシナリオを考えていましたので、
ファンダ的要素はありましたが、おおむね想定通りの動きになりました。

今週は押し目買いを狙っていきたい相場になると考えています。

各時間足を見ていきます。

月足では陽線が出てきていますが、今週は8月の最終週になるので
注意をしながら立ち回りたい。

月足のチャートを見ると4か月連続で上髭がある形になっているので、
どこで売り圧力を強く示して戻されるかわからない状況です。

そのため今週は基本押し目買いと考えていますが、そのまま再下落などのシナリオも一つとして考えておきたい。


週足では20MAにサポートされた形になっています。
大きく見れば3角保ちあいのようなかたちになっているので、
どちらにもある程度の動きの幅が想定されると考えています。

日足では3角保ちあいや、下落トレンドラインなど色々なパターンが想定できますが、
直近の金曜日の上昇が強かったため押し目があれば拾われる可能性が高い状況と考えています。

特に3345付近には各時間足の20MAが集まっているのでサポートされやすいと考えていますので、
その辺りで底固めが出来ればロングを狙っていきたいと考えています。

【今週の戦略】

ロングをメインですが、月足のチャートを見る限り大きな売り圧力が
突然出てくる可能性を警戒しながら押し目買いを狙っていきたい。

ターゲットとしては直近の高値3404付近。

現状下落トレンドラインもしくは3角保ちあいと意識されるラインにぶつかっているので
どこで底固めされるかを見定めながらロングの機会を狙っていきたいと考えています。

-未分類