未分類

9月1日~週間シナリオ ゴールド最高値更新の可能性。

先週の一週間で見るとレンジ内からやや上値が重い感じの印象を受ける状態です。
各時間足を見ていきます。

月足では先月の陽線の半分ぐらいの陰線であまり変化のない状況でしまりました。

今月の動きをまずは探る展開ですが、半値戻しのことを考えると
まだ下がってくると 押し目買いも入る展開になるのではと考えられます。

週足では上髭の陽線になっていて上値の重さを感じます。

日足では水曜日までは上昇局面でしたが底から上値を抑え込まれてMAの下で推移。
そのまま下落にはならずMAも平行な形になっています。

4時間足まで落とすとどちらかというと下向きの形にはなるもののレンジの範囲内の印象です。

月曜日はアメリカ市場も休場のようで動きが乏しい形になりそうです。

短期的にはもう一段下げてくる可能性もありますが、下がったところには週足のMAや、
上昇トレンドラインもあるため短期で狙っていくのが得策な状況。

149.5付近までの短期ショートも狙えるが、そこからは底固めからの上昇という展開も視点に入れながら
立ち回りたいと考えています。

ゴールド

先週は3角田持ち合いを抜けて大きく上昇した形になりました。

ここからはさらにもう一段の上昇が期待できる展開になりそうです。
各時間足を見ていきます。

注目したい月足です。
今まで3か月上値を抑え込まれていて、レンジの範囲といえば抜けていませんが、
実体で上限近くまで形をつくりました。

ここからは今までレジスタンスになっていた3432付近をサポートとして底固めを出来れば
さらに大きな上昇に乗って行ける展開になりそうです。

週足ではレンジの範囲内ではありますが、大きめの陽線となっています。
とはいえ、大きな売り圧力が出ない限りは
底固めからのロングを狙っていきやすい展開になりそうです。

日足では4日連続の陽線となり大きく上昇。

ローソク足の勢いもあるのでこのまま続伸の可能性もあります。

金曜日の陽線が包まれる形が出現してくるようであれば一旦売り圧力の強さを見ながらになりますが、
それまでは底固めをしたらロングを狙っていきたい展開という印象です。

4時間足で見ていくと一旦は伸び切ってしまっているので押し目待ち。
3422付近で底固めをしてくれればロングを狙っていきたいと考えています。

-未分類